シャルル・ドゥワサロン http://www.charlesdoi.co.jp
2010年10月12日
好きな色をイメージします
色彩が心に大きく影響を与えることはよく知られています。精神医療の現場でもカラーセラピーが行われています。青色はリラクゼーション効果があり、赤色は興奮作用があります。このような作用を利用して緊張を解消する方法をご紹介します。まず静かに目を閉じ、自分の全身をオーラがおおっているように青色の光をイメージします。その青色の光が緊張や不安の原因となっているものをはじき返しているイメージを持ちましょう。そして自分の体内にある緊張や不安を、光のオーラの外にはき出すようにイメージしてください。このときの色は必ずしも青色でなくても、自分が好きな色だったり、リラックスできる色であってもけっこうです。この方法に呼吸法を併用すればさらに効果的です。
シャルル・ドゥワサロン http://www.charlesdoi.co.jp
シャルル・ドゥワサロン http://www.charlesdoi.co.jp
この記事へのコメント
コメントを書く
この記事へのトラックバック